看護の“働き方”に、もっと自由と安心を
フリーランスを目指す看護師さんへ。
経験やスキルを活かしながら、自分らしく働く道を一緒に見つけませんか?
看護の“働き方”に
もっと自由と安心を
フリーランスを目指す看護師さんへ。
経験やスキルを活かしながら
自分らしく働く道を
一緒に見つけませんか?
提供サービス
あなたのステージに合わせた3つのサポートをご用意しています。
ポケットナースの
サポートの特徴
Profile
中嶋美世子
株式会社ポケットナース 代表
総合病院勤務歴21年
コロナ禍にはオンラインナースとしての経験を持つ
私は、三次救急の総合病院で21年間、内科・外科をはじめ幅広い医療分野に携わり、とくに糖尿病や腎臓病のケアに力を注いできました。
現在はフリーランス看護師として、介護施設やクリニックと契約しながら、ご高齢者様の看護にあたっています。
また、喀痰吸引研修や介護職員向け研修の講師も務め、現場に必要な医療知識をわかりやすく伝える活動もしています。
「フリーランスとしてどう働けばいいのか不安…」
「自分の経験を活かせる場を見つけたい」
そんな看護師の方に寄り添い、働き方の選択肢を広げるお手伝いをしています。
所持資格
正看護師、JAAアロマコーディネーター・インストラクター、
ICAクレイセラピスト、糖尿病療養指導士(2020~2024年3月末日まで)
利用者の声
メディア掲載
- ポケットナースの働き方を、一般社団法人 フリーランス・副業看護師支援協会さまに、取材していただきました。
- クラウドファンディングPR動画をCACテレビ様で撮影していただきました♪
- 日経MJ
- オンライン看護サービスを立ち上げについて知多メディアスで取材していただきました
- 看護の新しいカタチを全国に広めたい 「潜在看護師」が柔軟に働ける職場づくりに奮闘(メ〜テレニュース)
- 「看護師は寿命がある限り働くのよ」上司の“助言”を胸に…フリーランスナースが提案する新たな看護
- ツクイスタッフ株式会社さまの、パートナー講師として、「令和7年度第2回大田区介護事業者研修」を担当しました!
よくあるご質問
-
フリーランスの経験がありませんが、相談できますか?
-
はい、もちろんです。経験がない方こそ、ぜひご相談ください。
何から始めれば良いか、どんな準備が必要か、ゼロから丁寧にお伝えします。
-
今すぐ職場を辞めるつもりはなくても相談可能ですか?
-
はい、可能です。まずは情報収集だけでも大歓迎です。将来の選択肢を広げるために、お気軽にご利用ください。
-
相談はどのような形式で行われますか?
-
主にオンライン(Zoomなど)で行います。ご希望に応じて、対面での相談も調整可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
-
仕事の紹介はしてもらえますか?
-
直接的な職業紹介は行っておりませんが、信頼できるエージェントや案件獲得の方法、登録先の選び方などを具体的にお伝えします。コミュニティ内で仕事の紹介が行われることもあります。
まずは、あなたの話を聞かせてください
一歩踏み出すための、最初のきっかけに